このページは広告やプロモーションを含みます。アクセントクロスのお見積もりはこちらから。

アクセントクロス施工リポート3【業者探し編】ホームプロで施工業者さんを探そう!

こなつ

アクセントクロス施工リポート3【業者探し編】です

こんな人に読んでほしい
  • どこに工事を発注したらいいかわからない方。
  • 『一度見積もりを依頼したら断りづらいのでは・・・』と不安な方。
  • ネットの仲介サイトが気になっている方。

こなつ家は、以前すでに≪リビング・ダイニング・トイレのアクセントクロス張り≫をやっています。

そしてアクセントクロスが気に入りすぎて、第2弾のアクセントクロス張り(和室・子供部屋・主寝室)を施工しました。

この章は、その時の体験談を実際の流れに沿ってリポートしています。

分かりやすいように、実際に【アクセントクロスを検討~施工後まで】を、工程に区切って流れに沿ってリポートしています。

一般家庭の我が家の実体験談となっており、身近に感じられる事例になっていると思います。アクセントクロスを張る参考にしていただけるとうれしいです。どうぞ、お役立てください^^

前回は、【壁紙探し編】でした。今回は、【業者探し編】です。実際に見積もりや施工をお願いする業者探しのリポートです。

施工を相談できる工務店やハウスメーカーとお付き合いのあるご家庭って、そんなにないのでは?

Aさん

そうなのー。どこにお願いすればいいか分からないから、なんとなくアクセントクロスを諦めてた。

このように、実際に見積もりなどをどこに依頼したらいいか、分からない方は多いと思います。

ここでは、こなつ家が業者をどうやって探し、見積もりを依頼したか、方法を紹介いたします。

こなつ

わたしもお付き合いのある業者はなかった状態から、見積もりをお願いして、施工までおこなっていただいた経緯があります。なので、参考になると思います。

業者探しは、アクセントクロス張りの成功失敗に直接的に関わってくる重要な項目。それでは、【業者探し編】スタートです。

目次

【壁紙探しと並行しておこなった、業者探し】

こなつ

業者探しは、前回の【壁紙探し】と並行しておこないました。


わたしは、壁紙を探しつつ、業者も探し始めました。

数年前にアクセントクロス張りを発注した工務店さんは、とても施工はキレイではあったのですが、時間がかなりかかったことが気になり、今回は、他の業者を探しました。(ちなみに、前回の施工は、朝の9時から夕方の6時半までかかりました。)

仕事が丁寧で仕上げがキレイなのは、一番大切です。が、こなつ家は小さい子がいたり、ペットを複数飼っていて長時間ケージに入れることが難しく、キレイかつ仕事の早そうな工務店を希望しました。なので、今回は、他の工務店を探した、という経緯です。

こなつ

そのご家庭によって、希望は様々です。施工時に優先したり、大切にしたいことがあれば、書き留めておいて、見積もり時に確認をしましょう。

お付きあいのある業者さんや工務店が特になかったこなつ家。どこにお願いしたらいいか、 ネットでアクセントクロスを施工してくれる工務店を探しはじめたところ、工務店依頼したい私を無料で仲介してくれるサイト というものを見つけました。

工務店とアクセントクロスを張りたい我が家を仲介するサイトを発見

ネットで、アクセントクロスを施工してくれる工務店を探しはじめた私。

そして、工務店依頼したい私を仲介してくれるサイトホームプロリノコを見つけました。

このホームプロやリノコは、中立的立場で工務店を紹介してくれる、無料で使えるサイトになっています。

こなつ

引っ越しの一括見積サイトのようなイメージです。

自分の住んでいる地域の優良な工務店を紹介してくれます。ホームプロは複数社を、リノコはイチオシの1社を、無料で紹介してくれるサイトです。とても便利だし無駄がなく効率的です。

早速、この紹介サイトを使うことに決めました。

仲介サイトのホームプロとリノコを利用。便利に尽きる。

この紹介サイトを使うことを決めたこなつ家。いろんなリフォームサイトがある中で、安心して使えそうで、アクセントクロス貼り、という比較的小さい工事にも対応していただけそうな、ホームプロリノコを利用しました。

【ホームプロ】メッセージのやり取りがオンライン完結で便利

最初はホームプロで、工務店を紹介していただくために登録しました。

ホームプロのHP

ホームプロは、最大5社紹介ということでしたが、我が家は2社紹介いただけました。地域によって、紹介してもらえる工務店の数は結構違うようです。

ホームプロの良いところは、完全にオンラインのメッセージでやりとりが出来るのがとてもいいです。(大きな声で言いにくですが…。もし、工事をお断りすることになっても、言い出しやすい。これかなり大事ですよね。)

また、自分が工務店に現地見積もりを依頼するまでは、完全に匿名で利用できるのが、とても安心でした。

【リノコ】ベストな1社を紹介してもらえるので迷わない

リノコでは、お住まいの近くの一番いい工務店をリノコが選んで紹介してくれます。

なので、いわゆるハズレはありませんし、利用者側も、どの業者にしようかとあれこれ必要以上に無駄に迷わなくて済むメリットがあります。

リノコの見積もり画面

何度も言いますが、アクセントクロス張りもリフォーム工事です。リフォームは、相見積もりが絶対に欠かせません。

相見積もりすることで、工事の相場がわかり、その会社との相性も見えてきます。

以上の理由で、1社だけで決めずに、ぜひ、2社以上の現地見積もりをおススメします。

こなつ

アクセントクロス張りは、それなりに費用の高いもの。しかも、自宅での作業になるので、安心して依頼できるところを探しましょう!そういう点で、個人的に工務店をさがすより、優良認定されている工務店をホームプロやリノコに紹介してもらった方が、失敗がはるかに少ないです。

2社の工務店に現地見積もりに来ていただいた

紹介サイトを通じて選んだリフォーム会社S社とT社に、2日に分けてお越しいただき自宅を見て現地調査をしてもらいました。

現地調査、というと、表現がかたいのですが、自宅の工事予定のお部屋を見てもらって、アクセントクロスを張る予定の場所の確認と、その箇所の面積を測っていただきます。

また、どんな住まいなのか、EVの有無や機材の搬入経路なども、この時に一緒に工務店はチェックしています。

こういった確認の上で見積もりをいただくのが正解です。

『現地調査なしに、見積もりを出す』という工務店があったら、それはおススメできない工務店です。ご注意ください。わたしは、絶対にそのような工務店には発注しません。

見積もりを2社から提示してもらい、工務店を決定

それから、両社より見積もりを、サイト経由にていただきました。見比べて、我が家は、S社にお願いすることにしました。


とはいえ、工務店を決定といってもすぐに契約しない。再見積もりをもらう為

こなつ

ここで注意ですが、この段階ですぐに契約しないことをおススメします。壁紙がまだ決定していないからです。選ぶ壁紙によって、金額が変わります。壁紙が決まって、再見積をいただいてから契約しましょう。

オンラインでの簡素化を目的に、見積もりと一緒に契約書も届きますが、これですぐには契約はしませんでした。壁紙を最終決定していなかったからです。壁紙を決定して再見積もりをいただいてから契約する旨を、工務店にお伝えしました。

その方が、最終的な費用のズレがありませんので、安心して発注できますし、『いくらくらいアップ(=追加費用)するんだろう…』という、不安が解消されます。

わたしも、この流れでお願いしていますので、相談すれば快く対応いただけますよ。

マンション規定を確認&管理組合や管理人さんへ報告

また、お住まいによりますが、マンションならば、管理組合に申告などが必要な場合があります。管理規定を読んだり、管理組合・管理人さんにお問いあわせをしてください。

アクセントクロスだけならあまりないとは思いますが、場合によっては、共用部分(マンションの廊下・エントランス)の養生を求められることがあり、見積もり金額に関わってきます。

こなつ

見積もりに関わるので、アクセントクロスを張ると決めたら、早めに確認くださいね。お住まいの中でのトラブルは、避けたいですよね。

【無料】こなつ家が利用している見積もり業者仲介サイト
  • ホームプロ・・地域の工務店の中から最大で5社、紹介してくれます。ネットにての紹介で、現地見積もりまでは、匿名で利用できるので安心です。
  • リノコ・・お住まいの地域のベストの工務店さんを自信を持って紹介してくれるサイト。現地見積もりまで完全無料なのがうれしいです。

上記2つのサイトは、無料で安心して使う事ができます契約に至らなくても大丈夫!もちろん、しつこい営業なども全くありません。

リフォームでは、相見積といって、複数社からの見積もりをもらうことが大切なので、2社以上は見積もりを依頼しましょう。

こなつ

次回は、アクセントクロス施工リポート4【壁紙の絞り込み編】をお伝えします。お楽しみに♪

ホームプロなら、
わざわざ自分が工務店やリフォーム会社に出向かなくても、家にいながらあなたにピッタリな業者さんを探せて、比較検討できるので、本当に便利です。

アクセントクロスを考えた時は、このような中立的立場ホームプロを活用しましょう

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる