このページは広告やプロモーションを含みます。アクセントクロスのお見積もりはこちらから。

アクセントクロス施工リポート≪最終≫7【施工当日編】壁紙施工の様子。子供たち大喜び!

アクセントクロスリポート
こなつ

アクセントクロス施工リポート≪最終≫7【施工当日編】です

こんな人に読んでほしい
  • アクセントクロスの施工の様子を見たい方。
  • 当日の流れを知りたい方。

こなつ家は、以前すでに≪リビング・ダイニング・トイレのアクセントクロス張り≫をやっています。

そしてアクセントクロスが気に入りすぎて、第2弾のアクセントクロス張り(和室・子供部屋・主寝室)を施工しました。

この章は、その時の体験談を実際の流れに沿ってリポートしています。

分かりやすいように、実際に【アクセントクロスを検討~施工後まで】を、工程に区切って流れに沿ってリポートしています。

一般家庭の我が家の実体験談となっており、身近に感じられる事例になっていると思います。アクセントクロスを張る参考にしていただけるとうれしいです。どうぞ、お役立てください^^

前回は、施工前の準備編でした。今回はとうとう最終回、【施工当日編】です。

施工当日の朝から施工が終了するまでを、流れとともにまとめました。参考にしていただけるとうれしいです。

こなつ

施工の流れと、要所のポイントを解説しています。

午前中から施工の場合が多いと思います。

9時に職人さんがいらっしゃって、和室・子供部屋・主寝室の順で、てきぱきと、かつとても丁寧にアクセントクロスを張っていただきました。

当日の朝、子供たちが学校へ行ったあとに、夫婦で学習机を移動しました。ベッドは、ちょっとずらすだけだったので、施工業者さんと主人で動かしてもらいました。本棚に関しては、前日までに移動しておきました。

お一人で作業されていましたが、ものすごく仕事が早くて丁寧で、13時には終えていました。

和室と子供部屋は、柄物のクロスを選んでいたのですが、継ぎ目がまったくわからないほどキレイに施工していただけました!

目次

施工日当日。工務店が来る前に、家族と家具を移動。

あらかじめ、工務店から朝の9時から施工スタートということで連絡が入っていたこなつ家。

平日だったので子供たちを学校へ送り出してから、8時ころから主人と2人で、前日には動かせなかった、2段ベッドと、子供たちの学習デスクを移動します。

費用節約の為に2人でやりました。施工スペースは1m~2mくらいあればいいという事で、2段ベッドはかんたんに動かせましたが、学習デスクが大変でした(>_<)あらゆる引き出しにパンパンに勉強道具が入っているので…。もし出来るなら、前日までに子供達自身で中身は出してもらった方がいいかもです主人と2人で、ギリギリ中身の移動とデスクの移動ができました。

あとは、玄関の腰掛けと靴を移動しました。

そうしているうちに、AM8:55

リフォーム会社の方がいらっしゃいました。駐車スペースを案内します。駐車したら、荷物をエレベーターを使って自宅に搬入し、作業がスタート!

こなつ

最初は、男性お二人でいらっしゃいました。家具の移動がないことは事前にお知らせしていましたが、おそらく家具移動の可能性も見込んでお二人でいらしたのではないかと思います。ご挨拶だけして、すぐにお一人は帰られました。

AM9時すぎ、作業がスタート。まずは、和室から。

こなつ家は今回、

  • 和室の一面
  • 子供部屋の一面
  • 主寝室の一面

を、アクセントクロス張りにする予定。

最初に、リビングに隣接する和室から施工をスタートしていただきました。

施工前の和室はこんな感じでした。本当に引っ越してきたマンマの白い壁です。ここにアクセントクロスを張っていきます。

アクセントクロス施工前
施工前の白い壁

ビニールシートでなるべく広範囲に養生をしていただきました。床や畳に傷がつかないように、脚立の足部分にも保護材が巻かれていました。

床をビニールシートで覆い養生

部屋の隅にカッターを入れ、まずは今張ってある壁紙を剥していきます。あっという間に、一面の下地が見えてきました。

こなつ

職人さんに聞いたところ、我が家はかなり下地がキレイで剥しやすく、下地処理が全く必要ない、稀に見る状態のかなり良い壁だったそうです。通常はそもそも元の壁紙を剥すのにもっと時間がかかるそうです。下地の状態が悪い場合は、更に時間がかかるとのことでした。

元のクロスを剥いでいきます。

スルスルと、あっという間に元の壁紙を剥し終えました。時間にすると、8分くらいでした。

その後、下地がきれいとのことで、すぐに選んだ壁紙を張ってきます。我が家は、張替えをお願いした範囲が多くはなかったので、工務店にて先に壁紙の糊付けをしてから、壁紙を持ってきてくださっていました。これもまた、時間短縮になっています。

こなつ

施工範囲が広い場合は、かなり大き目の機材を運び入れて、現場で糊付けや壁紙のカットをします。その場合、機材の搬入や糊付け作業の時間がかかるので、作業終了時間が遅くなります。※機材搬入ということで、マンションによっては共用部分の養生をする必要がある場合も。その場合は、さらに養生費がプラスされます。

お一人の作業ですが、あっという間にアクセントクロスがきれいに張られていきました。

下地がキレイだったので、早速アクセントクロスを張ります。

2枚目のクロスを張っているところ。柄物なので、柄の合わせがありますが、迷いなく、きれいにさっと仕上げていきます。本当にすごいです。

壁紙の糊付けは、事前に済ませてくださってました。

実際の張る作業は30分もかかっていませんでした。準備と養生、後片付けで、和室は約1時間程で終了。しかも、本当にきれな仕上げです。継ぎ目が全く分かりません!!!

写真では目立ちにくい柄…でも実際はかわいい!

控え目な柄なので、全体写真では分かりにくかもしれません。

レトロ感もあり、北欧っぽさもある。

アップの写真はこちらになります。落ちついた、白地にグレーの柄。和室にも合う、でも、隣接したリビングの北欧系の壁紙ともとても合う、レトロ感ある仕上がりに大満足です。サンゲツの壁紙です。

こなつ

最初は、柄なしの色ものの壁紙を考えましたが、開けっ放しの時が多いので、リビングのお花柄とケンカしない、控え目な壁紙にしました。この壁紙にして大正解です!!

お次は、子供部屋を施工

和室が終わり、次は子供部屋です。床と、ずらした2段ベッドにも養生をしていただきます。

元の壁紙剥し中。養生も完璧。

壁紙の張り替えは通常、作業スペースがあればいいということで、1mほどの空きがあれば作業していただけます。

こうなりました。

相変わらず、ささっと壁紙を剥ぎ、選んだ壁紙を張っていきます。ここも下地の状態がよかったので、剥ぐのも、張るのもあっという間でした。

施工スペースが狭かったので完成写真のみ。

全体写真は、こんな感じ。ここは、甘くなりすぎないような、爽やかな北欧系に仕上げました。子供たち、大喜びでした^^

めちゃくちゃかわいい。

最後は、主寝室。ほぼスペースない中で、きれいな施工。神業!

最後は主寝室。この主寝室に関しては、部屋から出せない大きなベッドがあり、作業スペースがほぼとれていません。その隙間、45センチほど。

こなつ

作業しにくいので、張るが迷っていましたが、現地見積もりの時に、『ギリギリ張れると思います。』と、いうお話をいただいたので、張ることにしました。

もしかしたら、奥の下部は仕上がりがイマイチかも…というお話も、もちろん先にいただいていて。そのうえで、こなつ家は、どのみち見えないスペースなので、それでもいいです、ということで施工していただきました。

ですが、そんな心配は無用でした。狭い所も、とてもキレイに、丁寧に、しかも素早く仕上げてくださいました!

ベッドがほぼ動かせない。45㎝ほどのスペースにて作業いただきました。

↑わかりますか?こんなに作業スペースは狭いんです。でも、きれいに仕上げてくださいました。

狭い所もきれいな仕上がり。

主寝室は、主人の希望で落ち着いた無地の壁紙を選択しました。

きれいな仕上がり!

張りづらい主寝室の細部まできれいに仕上げていただきました。

作業開始から、工務店が引き上げるまでの時間。わずか、4時間!

予想をはるかに上回る、スピーディーな作業で、午後1時には作業は終了していました。もちろん、とてもきれいな仕上がりで大満足です。

Aさん

早い!数年間の時は夕方までかかったんですよね?

こなつ

そうなんです。本当にびっくりしました。数年間にやった時は、夕方までかかり、結構大変でした。が、今回はわずか4時間弱で完成!さすが、紹介していただいた優良工務店だと思いました。

工事の終わりも、2段ベッドの位置を直すのを手伝ってくださいました。そして、現場の後片付けもとてもきれいにしていただき、作業は終了です。

早く施工が終わったので、ゆっくりと掃除をしたり、子供たちが帰るまでに、デスクをきれいに直したりできました。

学校から帰宅した子供たち。大喜びでした。

楽しみにしていたアクセントクロス工事。

『子供部屋どうなったー?』とランドセルを背負ったまま、子供部屋で大はしゃぎです^^

学習デスクの置いてある和室でも、ずっと重いランドセルを背負ったまま、新しい壁を見ていましたよ。

こなつ

かわいい部屋ではやる気が湧くそうで、以前より、きちんと集中して勉強するようになりました。

紹介してもらった、優良な工務店だからこその仕事。

リフォーム会社紹介サイトで紹介してもらった地域の優良工務店だからこそ、の作業の早さと出来栄えだと確信しました。本当に満足です。

子供たちも、帰宅して大喜びでした。

アクセントクロスを張りたい方には、ぜひ、この仲介サイトを利用して優良工務店を紹介してもらうことを、推薦します!

アクセントクロスのお見積もりなら、特に

ホームプロリノコをおススメしています。

こなつ

実際にこのサイトを使用した経験のある私が、自信を持って紹介します。

現地調査をしない見積もり業者は危ないです。また、お知り合いの業者さんに依頼するのも、おススメできません。

ホームプロは、中立的立場で、複数の工務店とアクセントクロスを張りたいあなたを繋いでくれる仲介サイトです。多くが完全無料で利用できますよ。

リノコは、お住まいの地域のベストの工務店さんを自信を持って紹介してくれるサイトです。現地見積もりまで完全無料なので、安心して利用できます。

見積もりは複数社に依頼することが成功のカギです。上手に利用してくださいね。

仲介サイトを利用するメリットは、誰でも優良工務店と引き合わせてくれることです。

仲介サイトの厳しい審査を通った優秀な工務店だけを紹介してくれるシステムだからこそ、安心して利用できます。

ぜひ、利用してみてくださいね。



第2弾のアクセントクロスリフォームを大満足で終えたこなつ家でした。

第2弾のアクセントクロスリフォームを大満足で終えたこなつ家でした。ステイホームや在宅ワークが増えた今、家のインテリアでテンションが上がり、本当に家族みんな満足しています。その様子もまた、うれしいです。

さらに最近では、お友達が遊びに来る機会もあり、アクセントクロスをほめてもらえてうれしい!そのたびにおすすめしています^^

こなつ

アクセントクロスが気になっていた方、ぜひ参考にしていただき、取り入れてみてくださいね♩

ホームプロなら、
わざわざ自分が工務店やリフォーム会社に出向かなくても、家にいながらあなたにピッタリな業者さんを探せて、比較検討できるので、本当に便利です。

アクセントクロスを考えた時は、ホームプロを活用しましょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる